腸内会TOP >お通じ座談会 vol.1(前編)
     
   
    
      
 
       
- Yさん:
- ずっと気になっていたんですが、この(するっと抹茶パッケージ)背景の絵はグア豆ですか?
- 石井:
- そうなんです。
 グア豆はいんげん豆の仲間なので、ツルみたいなのが枝についてるんですよ。
 葉っぱは桑の葉です。
- 一同:
- きれい〜!色もとてもいいですよね。
- 石井:
- ありがとうございます!
  
 気に入っていただけて嬉しいです。
 お客様からも好評なんですよ(^_^)
 ではさっそくですが、K様がするっと抹茶を飲もうと思ったきっかけを聞かせていただけますか?
- Kさん:
- 美しくなれるかなと思って。
 お年頃なので(笑)キレイにならないかなって!
 アンチエイジング目的です。
 あと、腸がキレイになって体調が整い、お腹周りが痩せるのでは?
 という期待があります。
 おつうじは本当に順調です。
- 石井:
- なるほど。
 おつうじで何か変ったことはありますか?
- Kさん:
- 『飲んでいる』という安心感がすごくあります。
 調子が悪い時があっても、「するっと抹茶を飲んでいるから明日は大丈夫」という気持ちになれます。
- 石井:
- お守りみたいなものなんですね(^_^)
 「大丈夫」という安心感は大きいですよね。
 ところでU様は、朝のトイレタイムがなかなか取れないと聞きましたが…。
- Uさん:
- 僕はもともと、うんこしないんですよ(笑)(一同爆笑)
 2日間しないのは当たり前。
 3〜4日たって、やっと出た時は、それなりに臭いし硬い。
 でもそれが普通だったから、特に便秘とは思っていませんでした。
 飲み始めて2カ月くらい経ちますが、今は毎日出るようになりました。
 ただ3人の子どもが起きる時間の少し前に便意が来るので、僕がトイレに入ったら子どもたちが入れなくなるんですよね。
 それを考えて、我慢してタイミングを逃したら、会社でしています。
 飲み始めてからは確かに「するっと」感を感じるようになりました。
 実は、するっと抹茶を飲み始める1週間前に「痔」になったようで…。手触りがあったんです(笑)
 それが、飲み始めて1週間半したら違和感が無くなって、消えちゃったんですよ。
 もう、びっくりしました!
- 石井:
- それはよかったです。
 便がスムーズに出るようになったことで、おしりへの負担が減ったんでしょうね。
 お薬は全く使わずに治ったのですか?
- Uさん:
- 薬は全く使わなかったです。
 今は便も毎日出ます。
 ただ、基本的に外で便をするのが嫌なんです。
- 石井:
- 多いですよね。
 男の人はトイレの構造上、大のほうをしているとすぐに分かるから、余計トイレは入りづらいですよね。
 M様は、なぜ飲もうと思ったのですか?
- Mさん:
- 私はアンチエイジングのためです。
 体の中からキレイになりたいと思って、青汁を飲んでいたんですけど、独特の味で続かなかったんですね。
 そんな時、するっと抹茶には青汁にも劣らない栄養素が入っているってことが分かって。
 こっちの方がいいと思ったのがきっかけなんです。
 飽きのこない味で続けられて、3ヶ月目に入っているんですけど毎日続けて飲んでいます。
白髪がないけど、どうしたんですか?って聞かれたんです。
       
            
         
- 石井:
- 続けられてみて、変化はありましたか?
- Mさん:
- 「肌がきれいになったね」って言われるようになりました。
 あと、普段は髪を染めて1カ月経つと白髪が気になるんですけど、するっと抹茶を飲み始めてから1カ月後、あまり根元の白髪が無くて…。
 2カ月目に入って美容院に行ったら、美容師さんから「白髪がないけど、どうしたんですか」って聞かれたんです。
- 石井:
- 白髪が?すごい!
 まさにアンチエイジングですね。
 腸は血液のスタート地点で、腸がキレイだとキレイな血液が作られるから、全身にいい血液がめぐって、健康に、しかもキレイになれるんです。
 肌が美しくなるのも、老化を防ぐのもポイントは腸なんですよ。
 するっと抹茶は腸をキレイにするお茶なんです他に変わったことはありますか?
- Mさん:
- 飲み始めは、おならがすごかったんですよ。
 でも、20日後には治まってきて、おならもにおわないんです。
 ただ回数だけがすごくて(笑)。
 
- 石井:
- 
              においがないのは腸内環境がいい証拠ですね。
 腸が汚れている人ほど、飲み始めるとおならが出ます。
 その後、時間をかけて少しずつ腸内環境が改善されていきます。
 改善されるとおならも自然と治まります。
 ただ、不摂生が続くとやはり腸内が乱れてくるんです。
 そんな時でも、するっと抹茶を飲んでいると元に戻そうとして、またおならが出てくるんですよ。
 でも一過性のもので、すぐに治まるので全然気にすることはないです。
 いったんいい腸内環境を手に入れたら、簡単には乱れないので時間をかけても、腸内環境が一巡するまでぜひ1〜3カ月は続けて欲しいですね。
- Yさん:
- 
             化粧品もいいますよね。
 肌のターンオーバーまで使ってみてくださいって。
- 石井:
- そうなんです。まさにそれと同じなんですよね。
 ところでO様は飲み始めて痩せたと伺いましたが。
 
       
- Oさん:
- 飲みだして便の量が出るようになり、2.5キロほど痩せました。
 ただ、食べ過ぎるとよくないですね。
- 石井:
- やっぱり摂取カロリーは関係しますよね。
 
- Oさん:
- でも、するっと抹茶を飲んでいると「するん」と出るから安心です。
 
- 石井:
- そうそう、水溶性食物繊維で便がコーティングされるんですね。
 
- Mさん:
- 私の会社で飲んでいる子も、最近毎日出るようになっているらしいです。
 出たのを誰かに見て欲しいけど、見せるわけにはいかないから眺めているって言っていました(笑)。
 
- 石井:
- 分かります。
 流すのがもったいなくて誰かに見せたいんですよね。
 
- Kさん:
- 男の人もこの味が好きみたいで、旦那も気が付いたら牛乳で溶かして飲んでいます。ホットが好きみたいです。
 旦那は、お腹が痛くなって下痢をすることが多いみたいなので、続けて飲むといいのではないかと思っています。
 
- Oさん:
- うちは、するっと抹茶を飲み始めてから私のおならの勢いがすごいので、旦那さんがビックリしています(笑)なのでにおいも気になりますね。
 
- 石井:
- 腸がキレイかどうかのバロメーターは、においなんですよ。
 腸がキレイだと炊きたてのご飯のようなにおいがするんです。
 赤ちゃんの便はそうですよね(一同納得)あれが理想的なんですよ。
 便は体臭や口臭にも関係してくるんです。
 
- Oさん:
- 口臭は分かるみたいですね。
 口からにおいがするときは便秘?って聞かれます。
 
- 石井:
- そうなんです。
 だから腸内環境が乱れて悪玉菌が多いと、体内で毒素が大量に作られるから口臭や体臭がひどくなるんですよ。
 まずは腸内のケアが大事ですね。
 
参加いただいたみなさんのプロフィール
|  |  | |
| (48歳女性・会社経営・子ども2人) 出張に行くと便秘になるのが悩み。美しくなることと部分痩せに興味あり。ご主人様はどちらかといえば下痢症。 | (25歳女性・会社員・既婚) Kさんの会社で働いていて、今年結婚したばかりの新婚さん。仕事柄座りっぱなしなので、運動不足を感じている。切れ痔で悩んでいた時期あり。 | |
|  |  | |
| (43歳男性・サラリーマン・子ども3人) 普段から便秘で悩む。行きたい時にトイレに行けないのが悩み。最近初めて「痔」を経験。 | (48歳女性・会社員・子ども2人) アンチエイジングに興味あり。無理をしないで健康的に美しくなることを目標にしている。体の中から美しくがモットー。 | |
|  |  | |
| (34歳女性・自由業・子ども3人) 今年3人目を出産。2人目まで妊娠中の便秘に悩まされた。3人目の妊娠を機にするっと抹茶を飲み始め、現在はすこぶる快腸。 | (35歳女性・主婦・子ども2人) 普段は快腸だが、ストレスを感じると便秘やアレルギー症状が出てくるのが悩み。二男が便秘傾向にあるので改善できるよう食生活にも気を付けている。 | |



















