おつうじ川柳

【結果発表】第15回おつうじ川柳

第15回おつうじ川柳 結果発表

「おつうじ」をテーマにした川柳コンテスト。 応募いただきました皆様、本当にありがとうございました! まずはおつうじ川柳選考委員で、厳選に厳選を重ね、最終選考に残ったのはわずか5句。 そして最終選考は、一般投票という形でおつうじ川柳ファンの皆様の投票で グランプリを決定いたしました。 たくさんのご投票、本当にありがとうございました!

選考結果発表!

<1名様>皇室献上品 セレクト金 するっと抹茶3袋・するっとカフェ3袋+するり麦
繰り返す 便秘と下痢の 二刀流
まどけい

大谷選手の二刀流は素晴らしいけど、こちらの二刀流は避けたいですね。おつうじにも大きな山あり谷あり!?

<2名様>皇室献上品 セレクト銀
紙がない 薄毛の父に 頼めない
風の旅人

「かみがない」とも「かみ取って」とも言いづらい状況!?「お父さん、老けない~」って言ったら喜んで持ってきてくれるかも(^^)

ガンコさは 離島に負けぬ 週二便
ままっち

定期便があるだけでもまだマシかも!?「町内(腸内)の 便りも来ない 無人島」

※一部をご紹介します。
  • 巣ごもりの 奴も出て来る コロナ明け
  • 酸化マグ 癖になるほど 効き目無し
  • 今日こそは 必勝祈願 すわるイス
  • 久しぶり 毎日来てね 無理かしら
  • 気になって 集中できぬ 便秘かな
  • 人生の、2番目の喜び、便秘解消
  • 硬便で 水が流れず 汗流れ
  • まだなのか痺れ切らして待つ便座
  • やっと出た 一番搾り 山羊の糞
  • ととのうと 快便になり 肌きらり
  • 般若から 翁に変わる あの瞬間
  • 貯まるのは 貯金ではなく 腸の中
  • スルッとが 好きな言葉の 第一位
  • 便秘薬 夜飲み忘れ 朝詰まる
  • ヨーグルト 飲みすぎ食べすぎ 緩みすぎ
  • 下剤だと 思ってたくさん 水を飲む
  • 水分を とってもダメなら ヨーグルト
  • 鬼嫁も トイレを出れば 恵比寿顔
  • WEB会議 中座の課長 帰り来ず
  • キレキレの 課長もトイレじゃ キレが無い
  • ヨーデルを 呪文の様に 歌う妻
  • 快調に出れば一日ご機嫌さん
  • スッキリと固物出世赤飯だ
  • 自粛する 気はないのに便 外に出ず
  • おならでる出るもの出ずに声が出る
  • おトイレは私の大事なお友達
  • 主婦たちは スリルとスルリ 求めてる
  • 三日でない 憂鬱7日ないと 地獄w@r
  • 踏ん張った とこへ宅配 来る不運
  • 奪い合い 朝のトイレを 奮闘す
  • 毎朝の ホームドクター ウォシュレット
  • えいやあと
  • 処方箋 頑張らないでと 書いてある
  • やっと出てすぐに乗ったよ体重計
  • 家族から 時短要請 8時まで
  • 赤飯だ固物出世スッキリと
  • 出続けて 一週間 痩せたかな
  • 期せずして 腹式呼吸 マスターし
  • イコカ出し スルっとトイレ 間に合った
  • 考える 人のポーズで ひねり出す
  • 無便拙者 いきみの呼吸 便集中
  • 排便は一期一会の格闘技
  • イチジクを 孫がおしゃぶり 空き容器
  • 第何波 来ればあるのか お通じは
  • 貯めるのが 苦手な俺は 便秘症
  • トイレ出た妻が笑顔で「今日勝った」
  • 歌ってる あの子はきっと 出してきた
  • 爺ちゃんと便秘の話し通じ無い
  • ヨガ教室 ガス抜きポーズに 怯えます
  • さて今朝も浮き世の憂さを流そうか

執筆: | 公開:

【結果発表】第14回おつうじ川柳

第14回おつうじ川柳 結果発表

「おつうじ」をテーマにした川柳コンテスト。 応募いただきました皆様、本当にありがとうございました! まずはおつうじ川柳選考委員で、厳選に厳選を重ね、最終選考に残ったのはわずか5句。 そして最終選考は、一般投票という形でおつうじ川柳ファンの皆様の投票で グランプリを決定いたしました。 たくさんのご投票、本当にありがとうございました!

選考結果発表!

<1名様>皇室献上品 セレクト金 するっと抹茶3袋・するっとカフェ3袋+するり麦
よく亀ば 鶴っと出るよ 快腸に
横から銀蠅

鶴亀で縁起がいいですね!快腸で良い一年になりますように♪

<2名様>皇室献上品 セレクト銀
密ですと 呼び掛けてみる 大腸に
よっしー

普段の生活も、腸も、密は避けたいですね。腸内もソーシャルディスタンスが大事!?

貯め込んで みたけど利子は 吹き出もの
アッちゃん

最近は、貯めこむより、出して投資たほうが、菌利がいいらしいですよ。

※一部をご紹介します。
  • 詰まってる 夢と希望と 戦いが
  • 金曜日 今日なら激辛 いけるかも
  • 遅れた理由 弁解し
  • ドアの外 うんちでちゃうと 子がおどす
  • きっかけは インターホンの アシストで
  • 頑張るが トイレはいつも 無観客
  • 菌活で 金は出ないが 便は出る
  • コロナより 便秘疲れで 参っちゃう
  • 空しさは 前奏ラッパ お賑やか
  • 出発は出たとこ勝負ということで
  •  パパ早くトイレのドアを叩く妻
  • 出るならば渋い顔つき穏やかに
  • スピーチも 便も途中で よく詰まる
  • 海がめの 母の気持ちが よくわかる
  • 今日も又 トイレの個室で 自粛中
  • 簡単にいい句と便は出て来ない
  • 検温を トイレで済ませ いざ出勤
  • 誰だっけ ここまで出てると 妻トイレ
  • 便通に 薬頼みで 胃薬様
  • ぷーの後 必ず行くよ ベンタイム
  • 出てくれよ タピオカサイズで いいからさ
  • 見ていたい 迫力大の ビッグベン
  • 便秘には うそも方便 通じない
  • あと少しいいところで鳴るインターホン
  • トイレ掃除すると家族が腹下す
  • 溜めすぎと痔主が叫ぶくそったれ
  • 妻特急
  • 「うんち君 今どこ?」「ドアのところだよ 」
  • ベン利だな 何でもスマホで ポチっとな
  • するすると 出てくれるのが 理想です
  • 固まらぬ うちに出します 固い意志
  • トントントン まだまだかかる 待ってくれ
  • 腰据えて力んでみても屁のカッパ
  • 出てほしい 便秘防ぐ ワクチンも
  • ポロポロと 可愛さよりも つながりを
  • 快便は 貴賤の別無く 嬉しいね
  • 引きこもる べんの気持ちを 汲んでいる
  • 堅物が 居座り続け 仏頂面
  • 子と同じ産みの苦しみ超便秘
  • 苦労する 姿を見ている カレンダー
  • 苦しさも 中くらいなり おらが腹
  • 全集中 勉強よりも 切実だ
  • お通じは 皆の健康 バロメーター
  • 3日分! 便器の中は 三密だ
  • 腸にいい 食生活で 便秘フリー
  • 油汗 燃料なるなら 出したいよ
  • 巣ごもりで 便も全く 出なくなる
  • 宿便を 捻り出すチャンス テレワーク
  • 電話だが おつうじ止める ことできぬ
  • トイレ時間 産み落とされる 何べんも

執筆: | 公開:

【結果発表】第13回おつうじ川柳

第13回おつうじ川柳 結果発表

「おつうじ」をテーマにした川柳コンテスト。 応募いただきました皆様、本当にありがとうございました! まずはおつうじ川柳選考委員で、厳選に厳選を重ね、最終選考に残ったのはわずか5句。 そして最終選考は、一般投票という形でおつうじ川柳ファンの皆様の投票で グランプリを決定いたしました。 たくさんのご投票、本当にありがとうございました!

選考結果発表!

<1名様>皇室献上品 セレクト金 するっと抹茶3袋・するっとカフェ3袋+するり麦
何“べん”も トライをしても ノーサイド
せきぼー

ラグビーワールドカップ盛り上がりましたね!でも残念ながらトイレでのトライは不発…。ラグビーだけにお腹に抱えて走るクセがついてるのかも!?

<2名様>皇室献上品 セレクト銀
「令和」だと トイレで知った スマホ族
花がえる

みんながテレビの前でドキドキしてた時にトイレに篭ってたんですね。 ところで「令和」発表の後、ちゃんとでた?それともヘーセーどまり??

あおっても あおられても 出ませんね
めがね家族

早く出ろ!ってトイレのあおりもやめて欲しい~。 「あおっても ガスケツだから  動けない」

※一部をご紹介します。
  • やっと出た 家族に言われる おめでとう
  • AIの トイレが喋る 臭います
  • 若人よ 個室はスマホの 為にない
  • 書籍屋を歩くと感じる便意感
  • お通しを お通じと読み 恥をかき
  • トイレ行き 顔が見たいと 願います
  • トイレから 「ただいま~」と言って 戻る妻
  • 屁は出るのに 本命出ない もどかしさ
  • ぼくトイレ じぃちゃんの後は はいらない
  • 硬い便あの手この手の揉む腸
  • 便秘ぎみ 私の一番 おつうじ屋
  • 書斎かな 便と闘う このトイレ
  • ジッパーの 上げ下げだけで 負担増
  • 自力では 食事運動 神頼み
  • おつうじで便器にトライするすると
  • もう少し 出るのはただただ ため息だ
  • WC世間ラグビー妻トイレ
  • やるよりも並ぶほうが倍長い
  • タピオカが出たとタピオカ食べて言う
  • 3泊の 旅行のツケを 持ち帰る
  • 力みすぎ 便座壊れる ほどの朝
  • 体重を 測るのいつも 排便後
  • 「生きてるか?」答えぬ呼び鈴トイレ中
  • 飛び込んだ間に合ったけど紙なくね
  • 夫希望 朝はフルーツ 夜サラダ
  • 12月出ない出ないと愚痴る妻
  • お通じを 自由にできれば ノーベン賞
  • 力むとき 「北の宿」サビ 響いてる
  • はやくして なぜか重なる タイミング
  • おトイレが 人間ならば 大親友
  • 腸活で 毎日あなたに 会えました
  • 快便だ大きすぎて流れない
  • この体制 スキージャンプで K点超え
  • 健康か 確認をしに 行く小部屋
  • 通せんぼ していた奴が 落ちていく
  • 腹痛も 場所を完全把握 無問題
  • ドンドンドン! うるさい、叩くな! フン闘中
  • 「解放」をテーマにトイレへ勇み足
  • 喫茶店アノーチョットう・ん・ち
  • 「ママ〜どこ?」 ママはトイレと 試合中
  • あと2分 トイレで粘る 始業前
  • 十字架を 握りトイレに こもる妻
  • 上を見て 前見て横見て 下を向く
  • セクシーに笑ってみたいトイレット
  • 入ってる 唯一交わす 会話かな
  • 正念場 社のプレゼンと 朝トイレ
  • スケジュール アプリのくす玉 出た日だけ
  • 難便が軟便に代わるリラツクス
  • 早帰り してからトイレで する残業
  • 娘との会話も便も通じない

執筆: | 公開:

【結果発表】第12回おつうじ川柳

第12回おつうじ川柳 結果発表

「おつうじ」をテーマにした川柳コンテスト。 応募いただきました皆様、本当にありがとうございました! まずはおつうじ川柳選考委員で、厳選に厳選を重ね、最終選考に残ったのはわずか5句。 そして最終選考は、一般投票という形でおつうじ川柳ファンの皆様の投票で グランプリを決定いたしました。 たくさんのご投票、本当にありがとうございました!

選考結果発表!

<1名様>皇室献上品 セレクト金 するっと抹茶3袋・するっとカフェ3袋+するり麦
遅くなる 置手紙して 行くトイレ
さごじょう

意味深な手紙を残すと、家族が心配して警察を呼んじゃうからご注意を。「この事件 におう!におう!と 嗅ぎ回る」

<2名様>皇室献上品 セレクト銀
すっきり後 化粧落として 乗るハカリ
カラスの行水

何もかもスッキリして体重計に乗ると…。2キロも落ちててビックリ!!でもその半分が化粧ってことは…ないですね。(失礼しました(;^_^A )

又今日も 出ん出ん無視無視 硬詰り
はるみちゃん

うまいっ!でも居るのはわかってるのに、ダンマリとはひどい…。ツノ出せ、ヤリ出せ、アタマ出せ〜♪

※一部をご紹介します。
  • もう出ない 立ち上がった瞬間 またくるの
  • 旅行先 心配なのは 便秘だけ
  • きたよきた この波のって 便よ出よ
  • ステップで 軽くなったと トイレ出る
  • 今日は出た?  年金じゃない 下方面
  • 痩せるには スッキリ出して ハイポーズ
  • 半端ない 出したいときの 大行列
  • 便秘して うんうん唸り 駆け付け人
  • もう嫌だ 便秘で気分も ダダ下がり
  • 冷や汗と我慢の結晶、あれ?ティッシュ…
  • カメハメ波、お尻にすべての、気を集中
  • 高齢化便も合わせて硬れいか
  • 出るのなら軟便だって構わない
  • 詰まってる 食事が喉を 通らない
  • サボり癖 遂に腸にも 伝染す
  • ビール飲む夫はそれで通じあり
  • 5日ぶり まず体重計 乗ってみる
  • 妻便秘 内部情報 ゆえ秘匿
  • もう出ない 立ち上がった瞬間 またくるの
  • スキついて 力むもクセもの 身を潜め   
  • 食事プラスおつうじマイナス=イコ⁻オルゼロ
  • おつうじの句案練り過ぎよし悪し
  • 出たらしい 妻の笑顔に 焦燥感
  • 待ってたわ あなたの便り 心から
  • 大便は和洋中華の食文化
  • お腹撫で 腸のご機嫌 お伺い
  • つうじという三文字(みもじ)の重さ出す根性
  • 運だめし ダメか今日も ウンが無い
  • 朝トイレ 娘の後なら あきらめる
  • 出したいな 半端ないほど すっきりと
  • 何がきく 試行錯誤の 毎日を
  • 力まずに お通じ川柳 一句詠む
  • 便に言う あなたの番です さぁ出番
  • 出そうだが すぐに引っ込む ひょこりはん
  • 袋小路に留まりおるかわが便は
  • 音消しも破裂音には無と消える
  • 今日も出ず とうとうつけたよ 本棚を
  • 唯一の 孤独に浸れる いい小部屋
  • お隠れの 天の岩戸に 何見せる
  • ななかいも かんごしひびる かいべんに
  • 大ルーム 入ってみたが 小タイム
  • お通じも週休二日で回したい
  • 屁のつもり 熱いお尻と 冷える肝
  • 通じない 彼氏の携帯 だけじゃない
  • 花マルを 出た日のメモに 書き記す
  • 出た後に 体重測る ダイエッター
  • 駅員に あ、すみません トイレ何処
  • 出るまでと 待たずするっと 抹茶飲み
  • 瀬を早み便に堰かるる流す水
  • 小だけを しそうな人の 列にいる

執筆: | 公開:

おつうじ川柳

第13回おつうじ川柳 (川柳の募集は11/28まで)

2007年におつうじ川柳をスタートして、今年で13回目の開催となりました。
おかげさまで、なんと累計11,647句の川柳が集まりました。一緒に盛り上げてくださるみなさまのおかげです。

過去のおつうじ川柳企画は↓こちらからご覧になれます。

第12回おつうじ川柳(2018年)

ノミネート作品 
結果発表

第11回おつうじ川柳(2017年)

ノミネート作品
結果発表

第10回おつうじ川柳(2016年)

ノミネート作品
結果発表

第9回おつうじ川柳(2015年)

ノミネート作品
結果発表

第8回おつうじ川柳(2014年)

ノミネート作品
結果発表

第7回おつうじ川柳(2013年)

ノミネート作品
結果発表

第6回おつうじ川柳(2012年)

ノミネート作品
結果発表

第5回おつうじ川柳(2011年)

ノミネート作品
結果発表

第4回おつうじ川柳(2010年)

→ノミネート作品(準備中)
→結果発表(準備中)

第3回おつうじ川柳(2009年)

→ノミネート作品(準備中)
→結果発表(準備中)

第2回おつうじ川柳(2008年)

→ノミネート作品(準備中)
→結果発表(準備中)

第1回おつうじ川柳(2007年)

→ノミネート作品(準備中)
→結果発表(準備中)

執筆: | 公開:

【結果発表】第10回おつうじ川柳

「おつうじ」をテーマにした川柳コンテスト。応募いただきました皆様、本当にありがとうございました!まずはおつうじ屋スタッフのみで、(笑いをこらえながら)厳選に厳選を重ね、最終選考に残ったのはわずか5句。そして最終選考は一般投票という形でおつうじ屋ファンの皆様の投票でグランプリを決定いたしました!たくさんのご投票、本当にありがとうございました!

おつうじ川柳グランプリ

<1名様> するっと抹茶3袋+するっとカフェ3袋+皇室献上品高級トイレットペーパー(セレクト金)

豊洲より しっかり盛った 今朝の便(by たも爺さま)

しっかり盛れてれば問題なし!
豊洲市場の方は難産のようですね・・・

「もれなくて 中の空洞 行き詰まる」

おつうじ屋事務局より

おつうじ川柳 準グランプリ

<2名様> 皇室献上品高級トイレットペーパー(セレクト銀)

便秘薬 までもため込む 妻の腹(by ヒメ父さま)

もはやブラックホール!?
内視鏡で一度確かめたほうが
いいかも・・・(汗)

おつうじ屋事務局より

トイレ中 義母に居留守を 疑われ(by ハルルさま)

出るに出れないだけなんですけどね。
あとで義母さまに説明が必要です。

「疑いに ツマリはこうだと ベン解す」

おつうじ屋事務局より

 

執筆: | 公開:

【結果発表】第8回おつうじ川柳

「おつうじ」をテーマにした川柳コンテスト。応募いただきました皆様、本当にありがとうございました!まずはおつうじ屋スタッフのみで、(笑いをこらえながら)厳選に厳選を重ね、最終選考に残ったのはわずか5句。そして最終選考は一般投票という形でおつうじ屋ファンの皆様の投票でグランプリを決定いたしました!たくさんのご投票、本当にありがとうございました!

おつうじ川柳グランプリ

<1名様> するっと抹茶3袋+高級トイレットペーパー羽美翔

座りゃ出ず 立てば出たがる 尻模様(by SILLY PEACHさま)

あるある〜
おなかはとってもあまのじゃく。

こうなったら立って出すってのはどうですか?・・・失礼(汗)

おつうじ屋事務局より

この川柳は深く考えず、「こういう経験って自分だけかな〜」なんて想いながら安易にサラッと作った気がします。
多分1分ぐらいで完成(笑)
まさかグランプリになるなんて想像だにしませんでした!
とっても嬉しいです!!
審査員の皆様、本当にありがとうございました!!

おつうじ川柳 準グランプリ

<2名様> 高級トイレットペーパーうさぎ

ありのまま 見せたいくらい 立派な日(by 橘孔雀さま)

Let it go 〜♪とエルサみたいに歌いだしたい気分?

いくらノックしても扉を開けなかった日がウソみたい。

おつうじ屋事務局より

簡単なようで「おつうじ」は非常に難しいお題だと思います。
自分でも気に入っている作品なので、選んでいただきとても嬉しいです。

おつうじ川柳 準グランプリ

<2名様> 高級トイレットペーパーうさぎ

久々に 会って別れを 惜しむ朝(by ともさま)

ちょっとした誤解で別れた昔の恋人に再会・・・
みたいな叙情的な一句ですね。

「全部 水に流すから戻ってきて!」って言いましょう!

おつうじ屋事務局より

選んでくださったスタッフの皆様、投票してくださった皆様、本当にありがとうございます(T . T)
県議並みの号泣会見をしたい気分です。
結果を首を長くして待っていましたが、準グランプリをいただき嬉しいですワ―ヽ(・∀・)ノ―イ

およせいただいた句をご紹介

ほかにもたくさんのご投句、ありがとうございました! ※一部をご紹介します。

  • 一生の トイレ時間を 換算す
  • 昨日ヘビ 今日はオロチを 生み出せり これ すなわち 我のことなり
  • 別腹の人は何回トイレなの
  • 便秘薬 飲んでスッキリ 踊る腹
  • んで見て ねては見ても 便意なし
  • スッキリが 消えて焦りの 1週間
  • 切々と 詰まらないでと 願うだけ
  • 引かれた手 引いて便秘の 母を看る
  • 「早く出て〜!」催促?いやいや 応援か?
  • お通じと いつもなりたい 両想い
  • 『おはよう』と 長〜いバナナにごあいさつ
  • ぜい肉よ いっしょにうんちと 出ておくれ!
  • 何ヵ月? 残念ですが ちがいます
  • おつうじと こちらの意志が 通じ合う
  • ノックする 返事で分かる 出ないこと
  • くしゃみして 漏れてないかと 尻さすり
  • 気が合わぬ 義母と便秘で つうじ合う
  • お通じに 俺の願いが 通じない
  • イチジクに 便秘の昔 偲んでる
  • とぐろ巻く孫のウンチに嫉妬する
  • 優先は 便活もしか してだけど
  • 贅沢は 四畳半有る トイレ室
  • 力むより 息んだほうが 効果的
  • ウォシュレット 空振り恐れず 無駄遣い
  • トンネルに春一番を我は待ち
  • 顔見れば 出たか出ないか すぐ分かり
  • どうですか朝の挨拶腹ぐあい
  • 俺よりも つうじ合えない 妻の腹
  • 早く出ろ いつまで居座る 糞詰まり
  • 神頼み 詣でる祈り もう出てよ
  • 通じない妻の携帯トイレかも
  • 言ったげる スルッと出たら 「ごきげんよう」
  • 三日遅れの 便りをのせて ありがとう
  • 便利さに 慣れてトイレで 不便する
  • おいしいが 次の日不安 焼肉よ
  • 出し足らぬ心配だからもう一度
  • 寝冷えかなおなかがごろごろ鳴きだした
  • スムージー おつうじスムーズ モーニング
  • いつまでも 私の中に かくれんぼ
  • 出た後は  錘をひとつ  はずした気分
  • エアケイも 通じも努力 忍耐で
  • ごくろうはん 水に流して 明日もまた
  • 発売時 「ウンコの力」と 思ってた
  • カレンダー (D)の暗号 出た印し
  • ありのまま 言えぬ秘密が あるお尻
  • 下手くそな 英語とお尻 通じない
  • シンデレラ 便秘するのと 孫が問う
  • レジェンドも 再度不通で Re: the end
  • お姉やん 今日こそこぴっと 頑張って
  • 黄門の 印籠効かぬ この関所
  • いつもカラ 財布の中も 腸内も
  • 出す努力 マタの力に また力
  • 俺だって 出たいがこれが 出てくれぬ
  • 意に沿わぬ 腸の気分に 悩まされ
  • いることは 分かってるんだ 早く出ろ
  • この固さ 便器につけろ 掘削機
  • ガスが出る 車に乗れば ガスを食う
  • おめでたと 間違えられて 席立たれ
  • 心掛け 毎朝出せば 太らない
  • 大通寺 願い叶って 礼参り
  • こんなにも するっと出ちゃって こマッチャう
  • ドロボウを 真似て占う 今日のウン
  • この人は 肉か脂か 便・妊娠?
  • 下痢症が 羨んでいる 便秘症
  • 羨んで ペットの糞を 片付ける
  • ありのまま 力抜いたら 出せました
  • トイレから ハンマー投げの 叫び声
  • お友達 昔文通 今便通
  • タレントも 便も理想は 出続ける
  • 女子会で 抹茶ラテお洒落で 大好評
  • 腸元気 ご飯もりもり 超元気
  • 美腸には 繊維に酵素に 抹茶でしょ
  • お通じにさよならして爽快だ
  • 力んでもだめなら押して又力も
  • あわてないそのうち出るよほら出たよ
  • 腹筋はトイレの中で鍛えられ
  • トントントンノックをされても出れません

執筆: | 公開:

【結果発表】第7回おつうじ川柳

「おつうじ」をテーマにした川柳コンテスト。応募いただきました皆様、本当にありがとうございました!まずはおつうじ屋スタッフのみで、(笑いをこらえながら)厳選に厳選を重ね、最終選考に残ったのはわずか5句。そして最終選考は一般投票という形でおつうじ屋ファンの皆様の投票でグランプリを決定いたしました!たくさんのご投票、本当にありがとうございました!

おつうじ川柳グランプリ

<1名様> するっと抹茶3袋+アロマディフューザー

こちらから 押せば出るかな 倍返し(by 二十日目さま)

敵もさる者・・・ 押したら倍くらい引っ込んだりして(笑)
負けたらわかってますよね!?

「悪かった お願い出てと 土下座する」

おつうじ屋事務局より

おつうじ屋さんのスタッフの方々、投票して下さった方々に、お礼申し上げます。
世間に「倍返し」が流行り始めた頃に、川柳に詠み込むことを思いつき応募しました。
グランプリが戴けるとは思いませんでした、ありがとうございます!
私の近くに、毎日、悩んでいる者が居ますので、早速、試してみます。

おつうじ川柳 準グランプリ

<2名様> 高級トイレットペーパー

今でしょと 口とがらせても 返事なし(by おおもりさま)

いつ出すの?今でしょ!
一度は言いたくなり ますよね〜。でもトイレで粘っている間に
0歳のわが子はスッキリしてたりして・・・

「どこで出したの?居間でしょ!」

おつうじ屋事務局より

嬉しいです!
冬のトイレはおつうじ待ちには寒いですが、ホクホクな気持ちになれました。ありがとうございました☆

おつうじ川柳 準グランプリ

<2名様> 高級トイレットペーパー

トイレ前 唸り声聞く ポチも吠え(by いしざわ こーどさま)

ただならぬ気配にポチも反応!?さらに佳境に入り唸り声が高くなると・・・

「鬼と化す 主人に尻込み 逃げるポチ」

おつうじ屋事務局より

このたびは、栄えある準グランプリに選んでいただき、真に有難うございます。本当に嬉しい限りです。
私の妻が、万年便秘です。なかなか治りません。
ときどきお通じ川柳を薬に慰めてあげることにします 。

およせいただいた句をご紹介

ほかにもたくさんのご投句、ありがとうございました! ※一部をご紹介します。

  • 荒療治 古いの食って 下痢にする
  • 久しぶり 流しを惜しむ サヨウナラ
  • うんうんの 声のでかさで 通じます
  • カチカチよ ゆるゆるになれ 呪文かけ
  • 快便隊 そんなチームに 入り態
  • 出てくれぬ ユニットバスの トイレでは
  • 一ヶ月 続いた便秘に 浣腸
  • 食べ物で 変わる臭よ 気をつける
  • まだですか? 何故か重なる トイレ行き
  • 癖悪い 腹の痛さは 我慢できん
  • 公園の トイレは怖い 入れない
  • 屁理屈は 便秘の妻に 通じない
  • 幽霊が 出ると言われて 行きそびれ
  • 出ましたか お化けじゃないよ お通じよ
  • たっぷりと 出て本日は 絶好調
  • 立てこもり トイレでしてる 反抗期
  • 鼻歌が 演歌に変わる トイレ中
  • 脂肪邪魔 便秘のツボに 届かない
  • スッキリの 朝はやさしい ママになる
  • お腹張る いまは冗談 つうじない
  • トンネルを 抜けてトイレに 春の風
  • 梅雨空に 痔が固まるを 祈る朝
  • バリウムで 重量が増え 流れない
  • 妻よりも 愛おしいのが 便座です
  • 通じない 環境変化に 語学力
  • 気がつくと 野菜ばっかり 食べている
  • ゴキブリも 追い詰められて トイレ棲み
  • 何ヶ月? 妊婦じゃないの 便秘です
  • 今朝快腸 理由わからず また不安
  • 国会も 腸もスッキリ ねじれ無し
  • 和式だと 用がたせない 我が孫よ
  • かなしいな 私の貯金 便だけだ
  • まだ出ない またも出ないと 愚痴が出る
  • 便意きた 旦那も来たか バトルなり
  • 踏ん張りて ビッグスマイル 子も親も
  • 能面の 顔した女 トイレから
  • 爽快な シャワートイレで 孫がくる
  • 出すのいや 貯金じゃないの だすもんだ
  • 扇風機 トイレに持ち込む 便秘もち
  • 当たらない シャワートイレと 宝くじ
  • 出ておいで こわくないから さぁはやく
  • おつうじの 通知きました 速達で
  • クソったれ 便秘の俺には ありがたい
  • 母ちゃんの するりノウハウ 受け継いで
  • おつうじに するっと関西 おこしやす
  • 便つまり 息がつまるの なくなった
  • おつうじの 話が飛んで 食材に
  • こちらから 押せば出るかな 倍返し
  • 金木犀 芳香剤だ 便意くる
  • つきものを 落として流して 安心笑顔
  • 通じない 訛りがきつく 苛立つよ
  • 女子会が 出す方法で 盛り上がる
  • 当たり前 思っていても 出ぬ辛さ
  • 便秘症 おまじないでは つうじない
  • 頑固者 お願いだから 出てくれよ
  • 耳遠く トイレは近く なる老後
  • 出ないのに こんなに食べりゃ 腹も出る
  • 朝ラッシュ みんな家出て ママトイレ
  • 待っている たよりが今日も 渋滞中
  • 暴食で 次の日便秘が 倍返し
  • おつうじが あれば安心 ランチ行く
  • 音姫に 隠しきれない ものもある
  • 何故なんだ? 忙しい時 腹下す
  • にいちゃんが トイレ使用後 香水臭
  • おつうじに いい食品を 食べ過ぎる
  • トイレでの 再会うれし 彼よりも
  • 解答も するっと出た日は 調子いい
  • 出待ちする 娘アイドル 妻は便
  • 紙がない いいやトイレにゃ 神はある
  • こども泣き 久々便意が 消えていく
  • 苦しんだ 数日分を 倍返し
  • ついに出た ファンタスティック 夢ごこち
  • 出る出ない ウンに任せて 紙拝む
  • 和式トイレ お出かけわが家 誰も無理
  • 便も句も 出た快感が たまらない
  • 毎日の 野菜が運ぶ 定期便
  • 踏んばって 体得できた トポロジー
  • ペーパーレス スマホで助け 呼ぶ時代
  • お願いが つうじたらしい するっと出る
  • お通じは するっとまるっと カイケツだ
  • トイレ行き でんでんむしむし 歌う孫
  • 出ないなら 出るまで待とう ホトトギス
  • 体重計 妻はのる前 トイレ行く
  • あったかい おしりはいつも 笑ってる
  • 旅行カバン 通じ薬も 秘めてあり
  • 紙丸め もてなしたいが つ・う・じ・な・し
  • ほとんどは 紙が切れてる 俺の時
  • 出し惜しみ してるわけでは ないのになぁ
  • 定年後 会長就任 腸内会
  • 今でしょと 答えて欲しくて 尻に聞く
  • 人生に 似てお通じも 浮き沈み
  • 快腸の 薬飲む時 逆算す
  • 原因は 便秘じゃなかった このお腹
  • 出陣を 阻むは繊維 喪失か
  • 今でしょと お腹に何度も 呼びかける
  • リフォームは トイレ増設 最優先
  • 祖母「近く」 私は「長く」 なるトイレ
  • いつ終わる わたしの尻の 反抗期
  • 諦めて 力抜いたら あら快便
  • たまらない 通帳尻目に たまる腸
  • 企画書も 一緒にトイレで ひねり出す
  • 俺の妻 腸も話も 通じない
  • がんこもの 父親ゆずりに 泣かされて
  • 五日目も 音沙汰なしで ニキビ出る
  • 便秘では 鼻歌出ない きばるから
  • 快便が コレステロールを 低くした
  • 詰まらない 女なんかじゃ ありません
  • むずむずや お通じまだか はらがはる
  • ペーパーは ダブルじゃないと 嫌という
  • 乗り降りは 降りが優先 バス・トイレ
  • ひょっとして 宿便人の 二倍かも
  • スマホ持ち トイレの息子 出てこない。
  • 百点だ きょうの通じを 褒めてやる
  • するっと出 三段跳びで 家を出る
  • 便の良い 所にいても 不便です
  • 便秘が 解消されたら 腹減った
  • ようをたす オレに「殿下!」 と叫ぶ妻
  • 硬すぎも 軟らかすぎも 及ばざる
  • 節水に 貢献してる 妻の腸
  • 温厚な 妻がトイレで 内戦中
  • 子は宿題 私は便を 先延ばし
  • 便秘症 代々伝わる 真の絆
  • トイレ前  唸り声聞く ポチも吠え
  • 便通が 来た話する 食卓で
  • 酒を呑み トイレにこもる 緩いから
  • 出ないなら 出してみせたい でもトホホ
  • おしり痛い 泣き出す娘 まだ5歳
  • スルーパス 繰り返し見て 行くトイレ
  • 賽銭を 出し渋った罰 トイレ神
  • 「出る?」「出ない?」 選挙と便秘は 同じ様

執筆: | 公開:

【結果発表】第6回おつうじ川柳

「おつうじ」をテーマにした川柳コンテスト。応募いただきました皆様、本当にありがとうございました!まずはおつうじ屋スタッフのみで、(笑いをこらえながら)厳選に厳選を重ね、最終選考に残ったのはわずか5句。そして最終選考は一般投票という形でおつうじ屋ファンの皆様の投票でグランプリを決定いたしました!たくさんのご投票、本当にありがとうございました!

おつうじ川柳グランプリ

<1名様> するっと抹茶3袋+超音波電動歯ブラシ

ぽっとんじゃ いやだと孫が 来てくれぬ(by 大和の雨蛙さま)

いや〜懐かしいぽっとん便所。
たまに「おつり」がくるんですよねぇ。

お孫さんは電子マネー世代。
きっと「おつり」がでないのに慣れているんですよ。

おつうじ屋事務局より

思いもよらぬグランプリー賞に選んでいただき恐縮しております。
共感していただいた方々に感謝を申し上げます。
市財政がきびしい折柄、市内全戸に、水洗施設がいきわたっていません。
ほとんどの子どもたちは、自動で動くものと思っているのに、アナログの生活と快適な生活と比べてショック感はたとえようもありません。
そんな近所のグチ話を耳にして詠みました。
関係者の皆様には、ご苦労をかけました。

おつうじ川柳 準グランプリ

<2名様> 高級トイレットペーパー

意地張らず 出て来い水に 流すから(by けいとんさま)

なだめてやっと出そうになったのにまさかのドタキャン。
今日も流すのはペーパーだけ。

「約束を 白紙に戻す ゼロ回答」

おつうじ屋事務局より

初めまして、こんにちは。
『けいとん』と申します。(*^_^*)
この度は、準グランプリのお知らせ、ありがとうございました。
便秘で悩める家族の「頑固なんだぁ〜」の一言から浮かんだ川柳でした。
選んで下さった皆様、本当にありがとうございます。
心より感謝申し上げます。

おつうじ川柳 準グランプリ

<2名様> 高級トイレットペーパー

予定日を 聞かれ便秘と 言い出せず(by さごじょうさま)

ぽっこりが目立ってきたんですねぇ。

「まだ2週目です」とか答えるとカドが立ちませんよ。

おつうじ屋事務局より

素敵な賞をありがとうございます★
過去の大会も参加させていただいていたので悲願の入選となりました

およせいただいた句をご紹介

ほかにもたくさんのご投句、ありがとうございました! ※一部をご紹介します。

  • 顔見しり 通じる話しは 便比論
  • おつうじが あるまで乗らぬ 体重計
  • 武器捨てて 出て来いと言う お医者さま
  • 出してやる 棒を突っ込む 穴(けつ)の穴(あな)
  • あたたかい 便座にお尻は 知らんぷり
  • お通じが 朝一あれば 幸せよ
  • 出たがりの ワタシが便秘 癖なんて
  • なぜ出ない パチンコ台と 俺の腸
  • 飲み過ぎた 薬で今朝は 超特急
  • 頑張って 通じないのも 英会話
  • 書斎だと 思い長居を してしまう
  • もしもしと 問いかけてみる 返事無し
  • 五日ぶり 盆と正月 来た気分
  • 長期戦 トイレでジュリーが 指示を出す
  • 時間対 効果は薄い 攻防戦
  • お通じは 女心と 秋の空
  • 便秘して 腹筋だけが 強くなり
  • ついにきた 自然にもよおし 久しぶり
  • 長居され 迷惑している 人とお通じ
  • 快便の 絵馬の願いも つうじない
  • また出ない 今日も出ないと 愚痴が出る
  • 便秘症 辛いでしょう 治しましょう
  • 我ながら 付き合いかねる ウンのなさ
  • お見舞いの 「元気ー?」に返事は 「うん、便秘ー」
  • 「つまんな〜い」 子のひと言に 「いいわね〜」
  • 入りやすく 出ずるはかたし 便秘の日
  • 生きている ことの幸せ 今朝も快便
  • トイレでも 数えてみよう ヒツジさん
  • 羨まし ザッと出て来る ミキサー車
  • トイレでの 化粧余儀ない 出かけ前
  • 四人部屋 旅行の朝の 腹具合
  • 気紛れな 僕の彼女と お通じと
  • なぜかしら 女性上位の この話
  • お出かけの 時にかぎって 先トイレ
  • スッキリと 出ると柔和な 顔になる
  • 妻出ない 近いうちなら ソーリー
  • なぜかしら 女性上位の この話
  • 社交家の 私の便は 引きこもり
  • 下痢気味で 冷や汗肛門 締めている 
  • 気持ちいい 感じてみたい その気持ち
  • 話の輪 入れぬ毎日 快便で
  • ストレスで 長い便秘の トンネルに
  • 崖っぷち シャイは返上 大胆に
  • けちんぼで 排泄物も 出し惜しみ
  • 便でない それでも3食 腹は減る
  • また今日も ご機嫌ななめ ぼくの腸
  • 三十分 唸ってやっと 豆一つ
  • 今日も出る その当たり前の ありがたさ
  • おつうじの ために毎日 ヨーグルト
  • いまだ出ぬ 十日の便秘 ギネス載る
  • 苦しいと 言っても届かぬ この想い
  • 頑固さを 体も示す 老夫婦
  • 通じない 人に通じる この話
  • あきらめず 成果のあった 達成感
  • 渋滞を 抜け出せないと 定期便
  • 出るときに 出さぬとへそ曲げ つうじ拒否
  • 旅行中 出たがらねつうじ 持ち帰り
  • 快便の 朝は背中に つばさ生え
  • 今日もない 明日があるさで 通じ合い
  • もどかしい 出るのでないの かけひきが
  • さりげなく のそり出てくる 小さな目
  • 尻の為 肉食妻も 草食系
  • 腸(チョー)ヤバイ バスとお尻が 同時刻
  • なぜ出ない うんも息子も 引きこもり
  • 通ったわ 鼻もお腹も 電車まで
  • 肝心の モノは出ないが イボは出る
  • 踏ん張れば 天岩戸も 動き出す
  • 一日の 運勢占う 快・不快
  • 貯金ゼロ だって貯めるの 大嫌い
  • 機を逃し 私の分身 引きこもり
  • 腸(町)内の こまめな世話で 腸快調(町会長)
  • 三日目で 通じのあった 朝散歩
  • 週一便 ガスケツもある 不定期便
  • しり合いも 圏外らしく 通じない
  • 母便秘 怒りのほこ先 食文化
  • ああしんど 便秘の悩みは わかるまい
  • 潔く 隠れてないで 出てきてよ
  • フンヅマリ 言いたい事を 言ってない!
  • あきらめた 薬の効かぬ 我がおしり
  • たてこもり 銃はもたずに 便要求
  • ようけ出た これで安心 山仕事
  • 溜まってく お腹は妊娠 5か月目
  • 旅先で お口お尻も 通じない
  • ベンツより 今はほしいの 便通が
  • トイレから 今朝も野獣の 唸り声
  • また今日も 運がつかない 朝が来る
  • さつまいも バナナに牛乳 効果なし
  • さつまいも 空気の中に 拡散し
  • 通じない 悲鳴を告げる 朝トイレ
  • 腹が出て 便秘気味だと 嘘をつき
  • お互いに 秘密があるの シリません
  • 出る予感 決まっていつも 会議中
  • またうんち おむつ替えのたび 嫉妬する
  • 便秘して 浮かんだ名句 切れじ2個
  • するすると きれいに出ると ラッキーデイ
  • 水分を 取り過ぎ次は 下痢になる
  • 会いたいの もうちょい顔を 出してよね
  • 便秘発 野菜経由の 定期便
  • まっしぐら トイレにかけこむ 糞詰まり
  • 体内で ドエライ事が 起こってる
  • 久し振り トイレが詰まる ハプニング
  • 長編も トイレの中で 読破する
  • ありがとう さよーならーと 引くレバー
  • あれほどに 弁が立つ妻 便は出ず
  • 今日もなししつかりしろよ便秘薬
  • ご対面 出来る日待って 腸さすり
  • トントントン 出たいが出ない 出られない
  • 同じ物 食べて便秘は 私だけ
  • 食べ過ぎて 一日二回が くせになり
  • 脱メタボ すっきりしよう 脱便秘
  • 出陣じゃ! 痔持ち夫の 戦の場
  • バスの揺れ ちょっと不安が しのびよる
  • イメージを 思い描いて いざ出陣
  • 上手だね トイレで娘に 褒められた
  • 毎度ごと 座って踏ん張る 根競べ
  • 大声を いくら出しても 通じない
  • 『 味見した 鹿センベイの せいかしら 』
  • やっと出た 量ってみたい 爽快感
  • 遠距離愛 しているように 待ち遠しい
  • 水流す 音も軽やか トイレット
  • 世が世なら 十二単じゃ 皆漏れる
  • 毎日の 父の儀式に トイレ待ち
  • 駆け込んだ ああ間に合った ホッとした
  • 出る?出ない? 出ない?出る?出る? 出ま腸か?
  • 毎朝の 父の儀式に 列できる
  • 見せたいな でもやめとこう かわいい分身
  • するっとちゃん おつうじ済んで 活き活きと
  • 「通りゃんせ」唄って今朝も 願掛ける
  • 便秘とは 秘密だからか 内に姫
  • 私の腸 すっきり素直で 美人です
  • 長時間 「和式」で鍛えた 強い足

執筆: | 公開: