==★ comments ★==
さつまいもも食物繊維が豊富なので、ダブルでおつうじにいいお菓子だと思います。
さつまいもは裏ごしをするともっとなめらかになるのですが、今回は食物繊維のあるすじごと入れました。お正月のきんとんにも加えると、彩りにも良さそうですね。
作り方 | |
![]() |
さつまいもは皮をむき、2〜3センチの厚さにきり、水から鍋にいれ弱火でコトコト20分ほど煮る。 |
![]() |
さつまいもを、ざるにあげてボウルにいれ熱いうちにつぶし、バター、牛乳、卵黄、するっと抹茶をくわえて、さらによく混ぜあわせます。 |
![]() |
なめらかになってきたら、一口分ずつラップにとり茶巾しぼりにします。 仕上げに甘納豆を上に飾って出来上がり |