するり麦のお月見ぜんざい
2020年の十五夜は10月1日。
するり麦を使ったお月見ぜんざいで、ほっこりした秋の夜長を過ごしませんか。
材料(1人分)
(ゆでするり麦)
・するり麦 100g
・水 500cc
※出来上がったゆでするり麦の50gを使います。残りは冷凍しておきます。
(その他の材料)
・さつまいも(輪切り)2〜3枚
・砂糖小さじ1
・つぶあん50g
・熱湯50cc
1)お鍋にするり麦と水を入れ、強火で火にかける。沸騰したら中火にして、15〜20分程度水分がなくなるまでゆでる。火をとめて、そのまま蓋をして蒸らしておく。(写真下)
2)さつまいもは輪切りにし水にさらしたあと、耐熱容器に入れ、電子レンジで500Wで1分30秒加熱。
竹串が通るくらいに柔らかくなったら取り出す。
3)容器につぶあん50gを入れ、熱湯50ccを注ぎ、手早く溶く。
4)ゆでたするり麦50gを加えまぜる。仕上げにさつまいもを飾って完成。
さっとできて、食べ応えもあります。小腹が空いた時にもおすすめ。
するっと抹茶と良く合います。
さて、お次は時間をかけて少し手間をかけた作り方です。 まずさつまいもは茹でてやわらかくし、小鍋につぶあん50cc、水50cc、砂糖小さじ1、塩ひとつまみを入れ、軽く煮立たせます。
するっと抹茶入り白玉も添えましょう。
白玉粉200gにするっと抹茶大さじ1を入れて混ぜ、丸めて茹でます。
小椀にゆでするり麦50g、さつまいもの輪切り、するっと抹茶白玉、煮たあんこ汁を入れて完成。 時間をかけて、ていねいに作った一品。じっくり味わうことで心も体も整います。
余ったゆでするり麦は小分け冷凍して、スープや味噌汁に。ひき肉がわりに使った「するり麦麻婆豆腐」もおすすめ!レシピはこちらから。
→メンタルバランスの乱れと眠りを見直す夜の新習慣「スピカフェ」新発売!
一覧